「第4次声優ブーム」について その2

先日の記事で「第4次声優ブーム」について1年半前に書いたときは思い付きで書いたと言ったけれども、今はどう考えているのかを書いていなかったので、一応記録しておこう。
まず、当時何故こんなことを言い立てたのかというと、wikiに「第3次声優ブームが終わっている」と書いてあったから。「第3次声優ブームの後」とかなっている。けれども今の声優活動の隆盛ぶりを考えるとそれでは説明が付かないので、第4次と言って良いのではないかと思ったのがきっかけ。
ただ、第3次声優ブームが終わったとされる1998年以降も声優人気はかなり大きく、実際にはそれほど衰退せずにその後2004年頃から始まったアキバ=オタクブームの波に乗って世間一般層までがアニメに注目するようになり人気はより拡大していった筈だ。
だから、それを受けて第3次声優ブームはブームでは終わらずに声優産業という一大芸能として定着したとする見方があるかもしれない。無理に第4次声優ブームなどを設定する必要は無いという見方だ。実際には、当時からwikiに書かれていた記事もそう読める記述になっていた。
しかし、私としてはやはり第3次声優ブームの1998年における一時の衰退をもって、第4次声優ブームとの区別を付けたいという思いがある。
というのも、ここで言う第3次声優ブームと第4次声優ブームに「質の違い」を感じているから。その質の違いは声優自身とそれを受け止めるファンどちらにも感じられる。
まず声優については、声優としてやっている事の本質は変わらないし、ブームを代表するアイドル声優についても実際にやっている事は今とあまり変わってないだろう。しかし、そのアイドル声優自身のアイドル声優に対する「認識の違い」がある。第3次ではファンにとってのアイドル声優がどんな存在なのかという認識が欠落しており、それが故に結果的に「1998年アイドル声優ファン絶望の年」が生じてしまった。
これについては、その時の沢山の失敗例を反面教師として、若しくは最後まで続いたアイドル声優などをお手本として、第4次では方法論が確立していったのだと思える。だから第4次声優ブームで活躍しているアイドル声優は、一旦人気が出ればその人気が長く継続する傾向にあるのだろう。
そして、ファンについても第3次の1990年代と第4次の2000年代ではかなりの違いがあるだろう。1990年代はエヴァによってオタク文化が大きく広まったとはいえ、まだまだ世間から普通の趣味として認められるものでは無かった。特にアイドル声優についてはより内向的な趣味の色合いが強く、内輪だけで完結している雰囲気があった。
しかし、2000年代半ばからライトオタク層が大量になだれ込み、ネットの普及もあってファンはより開放的になった。ネギまのキャラソンCDオリコン席巻事件などで自分達の活動が世間から注目を集める事が可能という事に気づくと活動もより加速していく。その活動から生まれた象徴とも言える存在が「紅白声優」水樹奈々だろう。
第3次声優ブームの始まった1994年からの声優人気が一つの連なりだとしたら、その活動を象徴しているのはやはりアイドル声優の存在だろう。今の声優界は「アイドル声優の時代」にあると言えるかもしれない。
しかし、私は声優ブームとしては1990年代半ばの第3次と2000年代半ばからの第4次に分けられ、第4次ブーム以降こそが声優の産業として完全に定着しているという認識を持っていたりする。
・・・
ところで、アイドル声優についてはよく「世代」として言われることもある。第1次ブームの第1世代、第2次ブームの第2世代、第3次ブームの第3世代とか。
しかし、実際には第1〜第3次ブームは期間も互いの間隔も全然違うし、そのブーム間に出て来た声優の世代の扱いも難しくなる。実際のところ、今となってはここで言う第1・第2世代を引き合いに出す必要性はほとんどない。
なので、実際には第3次以降の「アイドル声優時代」の中でもう少し細かく分けて世代を論じた方が分かり易いかもしれないと思っている。
アイドルの方法論が確立していなかった第3次ブーム期の声優はアイドル声優時代の第1世代。
堀江由衣田村ゆかりなど今に続く成功例が出た1999年〜2003年がアイドル声優時代の第2世代。
ネギま・なのはの始まる2004年からけいおんオタク文化がさらに広がる直前までの2008年までが第3世代。
けいおん、スフィアでファンの年齢が一気に若返ったと言われる2009年から東日本大震災で全てがリセットされ次の動きが出始めた2012年までが第4世代。
そして、今はアイドルアニメの隆盛によって爆発的にアイドル声優が出て来た第5世代と言うべきだろうか。
・・・
【私的整理】

  • 声優ブーム論

・第1次声優(外画)ブーム…1960年代前半
・第2次声優(ヤマト)ブーム…1970年代後半〜1980年代前半
・第3次声優(エヴァ)ブーム…1994年〜1998年
・第4次声優(けいおん)ブーム…2004年〜以降定着

・第1世代(模索期)…1994年〜1998年
・第2世代(黎明期)…1999年〜2003年
・第3世代(発展期)…2004年〜2008年
・第4世代(展開期)…2009年〜2012年
・第5世代(爛熟期)…2013年〜