綾瀬夕映の神社仏閣巡り 博多 住吉神社


住吉神社は底筒男神、中筒男神、表筒男神住吉三神を祭神としてる神社です。海の神様ですね。日本には沢山の住吉神社があるですが、その中でも、大阪の大阪の住吉大社、下関の住吉神社と合わせて日本三大住吉の一つとされているです。
また、この地は「古事記」にみられる、伊弉諾大神が禊祓をされたときに住吉三神を生んだ「筑紫の日向の橘の小戸の阿波伎原」であるともされ、日本第一住吉宮とも言われているです。正に聖地というわけですね。ただ、国史に記述があるのは「続日本紀」が最初であり、それほど信じられている訳でもないようです。
しかし、場所は櫛田神社から程近いところですが、こちらはもっと静かなところで鎮守の森に囲まれて敷地も広めです。なかなか雰囲気があるです。今では街中ですが、昔は海岸線が近くまで来ていたという事ですから、伝承もあながち間違いとは言い切れないです。神話に直接繋がりのある地として、とても夢があるですね。私はこういう神社が好きです。
現在は式年遷宮前という事で本殿前に寄る事が出来なかったです。